怒りと上手につきあう手法を学びました 第9回 スペシャリスト女子会「アンガーマネージメント入門講座」

「怒り」の感情のコントロールは生きていく上での悩みになりがちです。
怒ってしまっても、怒らなくても後悔してしまう。
怒りの感情が先立ってしまい、本当に伝えたことが伝えられない……。

怒りを取り巻く気持ちを上手に整理し、より人生を豊かにしたいと思う人は多いのではないでしょうか。
そのようなテーマに応えてくれるのは、
日本アンガ―マネージメント協会の岡田友子さん。

第8回スペシャリスト女子会 岡田さん

第9回スペシャリスト女子会

三つの暗号、「6秒」「三重丸」「分かれ道、ベキの境界線」のワークショップを通じて、自分の「怒り」がどこから生まれ、どこにぶつけられるのか、を理解していきます。

その結果は、自分と人の価値観は違うこと。不注意に「べき」を持ち出すことが、怒りの素になる危険性を自覚すること。
自分の許容範囲を広げる柔軟さを持ち、人とのより良い関係を築いていくためにも、気分で怒りのポイントが変わったり、人によって違う対応をしてしまわない心がけを重ねていくことが大切なのですね。

しかし、ただ怒らない、なんでも許すことではないとのこと。
上手にNOを伝えることも同じぐらい大事なのだそうです。

その手法がアンガーマネジメントなのです。

https://www.angermanagement.co.jp/about

(本日のお菓子は「さとうとバニラと」で購入しました♡)

砂糖とバニラお菓子